BMG
Value Proposition Design ついに出版! ビジネスモデルキャンバスで一躍有名になった"Bussiness Model Generation"の続編"Value Proposition Design"【洋書】が、ついに出版されました!*1 バリュープロポジションキャンバス(VPC) この書籍ではバリュープ…
ピク活IT2月勉強会「ビジネスモデルキャンバス×ピクト図解」の資料を SlideShare で公開しました。 ぜひご活用くださいませ。 1.Bmg×ピクト図解 20140211 公開用 from Hidehiko Akasaka 今後も改善しながら定番メニューのひとつに育てたいと思っています。 …
「サービスデザイン思考×ピクト図解」勉強会にご参加の皆様、ご参加いただき有難うございました。 キャンセル待ちで参加できなかった皆様、大変申し訳ありませんでした。前半戦は「カスタマージャーニーマップ」を利用して課題の発見から新しいサービスを考…
12/5、6の2日間、タケハラさんと熊本県産業技術センターにてビジネスモデルキャンバスとピクト図解のワークショップを実施しました。以下に簡単に報告します。 *1 日時:2013年12月5(木)、6(金) 17:30〜20:30 場所:熊本県産業技術センター 主催:BMV 研究会…
翔泳社主催の『ビジネスモデルキャンバス』共著者オスターワルダー氏来日記念セミナーにワークショップのお手伝いとして参加してきました。以下、簡単に参加報告いたします。 イベント:ビズジェネ・カンファレンスVol.7 Business Model Generation 2013 日…
俺のフレンチ、もうみなさんは行きましたか? まだ一度も食べに行ったことない私が「俺の○○」のビジネスモデルを考えてみました*1。 「俺の○○」の特徴 以下に特徴をまとめてみました。 「俺の○○」のビジネスモデル ビジネスモデルとしてピクト図とキャンバス…
3/27(水)にBMG Works(旧ビジネスモデルジェネレーションで何かやる)コミュニティ主催の勉強会で、「ピクト図解×ビジネスモデルキャンバス」勉強会に登壇しました。 ピクト図解 Bmキャンバス v2.1 from Hidehiko Akasaka
宣伝です。来る3/27(水)にBMG Works(旧ビジネスモデルジェネレーションで何かやる)コミュニティ主催の勉強会で、「ピクト図解×ビジネスモデルキャンバス」勉強会に登壇します。 背景とねらい 主催のBMG Works(旧ビジネスモデルジェネレーションで何かやる)は…
以前[1]で紹介したビジネスモデルジェネレーション入門のオススメ記事に書かれたキャンバスをピクト図解で表してみました*1。 iPhoneと駐車場「Times24」の意外な共通点 http://blog.sixapart.jp/2012-04/iphone-and-times24.html *1:本当は清書してからアッ…
ピク活IT支部の第9回勉強会にスタッフ参加してきたので報告します。 3時間があっという間、中身が濃く、楽しく、頭がヘトヘトになる勉強会でした。 日時:2012年5月26日(土) 13:00〜16:00 会場:CO☆PIT(富士通ラーニングメディア)@品川 参加:20名(スタ…
ピクト図解 × BMG(キャンバス)= イノベーション!? 来る5月26日(土) 13:00〜16:00は、ピクト図解とキャンバスをコラボさせてビジネスモデルを設計する勉強会があります(「ピクト図解 ビジネス活用会 IT支部」 (ピク活IT)さん主催)。 第9回 ピク活 …
4/29(土)に新宿で開催された「勝手にBusiness Model GeneraliStars」コミュニティが主催する「未来のビジネスをデザインする読書会&実践会」に参加してきました。とても楽しくためになったので残しておきます。 ビジネスモデルジェネレーションに興味のある…
iPhoneと駐車場「Times24」の意外な共通点(Six Apart ブログ:伊藤大地氏) iPhoneのアップル社と、Times24(コイン駐車場)で有名なパーク24社のビジネスモデルを比較、ビジネスの変遷を示しながら、意外な共通点をあぶり出しています。 それぞれ『ビジネス…
『イノベーションのDNA』の観察の章で紹介されていたオープンテーブルドットコム(オンラインレストラン予約サイト)について、ビジネスモデルキャンバスとピクト図解で表現してみました。イノベーションのDNA 破壊的イノベータの5つのスキル (Harvard Busin…
ビジネスモデルジェネレーション 『ビジネスモデルジェネレーション』はビジネスモデル設計を対象にした本です。ビジネスモデルキャンバスというフレームワークを利用して、戦略的なビジネスモデルを発想、可視化します。 「ピクト図解」以来の久しぶりにワ…