2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あとで読む

ソフトウェア開発をちゃんと考える (山田正樹氏) 「価値工学とソフトウェア開発」(山田正樹氏、@IT) 「価値」の重要性はリーン生産方式でも同じだし、アジャイル・プロセス全体にとってもとても重要なものだ。 「制約理論を読み解く」(山田正樹氏、@IT) TO…

最高峰のスキルをゲットせよ!〜アジャイルソフトウェア開発セミナー〜

メアリー・ポップンディック氏講演「世界レベルのソフトウェア開発〜リーン生産方式の適用事例〜 【日時】2007年2月1日(木) 【場所】都市センターホテル 【主催】(株)テクノロジックアート 気づくのが遅れた。行きたかった・・・。

らこさんの言葉

欠点は、克服した時の喜びのためにある! マイミクらこさんの日記より。探さなくても欠点がいくらでも出てくる自分。たまに情けなくなることもあるけど、裏を返せば、たくさんの喜びに出会える可能性をいっぱい持っているということ。 そう考えると、なんだ…

ファシリテーションで日本の企業に活力を!

先日の日記で紹介した『ザ・ファシリテーション2』発売記念パーティに参加してきました。著者の森 時彦さんに講演していただいたり楽しいパーティでした。 なぜか、mixiで日記が書けなかった*1のでこちらに・・・。 ワールドカフェ*2 3つのグループに分かれ…

後で読む本

書泉で購入。後で読みます。ザ・ファシリテーター2―理屈じゃ、誰も動かない!作者: 森時彦出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/01/27メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 42回この商品を含むブログ (45件) を見る明日でも良かったけど、クリスタル…

【緊急告知】『ザ・ファシリテーター2』出版記念パーティ

1月19日(月)19:00から新宿で著者の森時彦氏をお招きしたパーティがあります。 ご興味のある方は参加してみてはいかがでしょう? 「ザ・ファシリテーター2」出版記念パーティー(『ザ・ファシリテーター』コミュニティ@mixi) ザ・ファシリテーター2―理屈じ…

連載10回記念プレゼント【スポンサー決定】

背景 来月公開されるオンラインマガジン「オブジェクトの広場2月号」に掲載予定の読者モデリング記事『モデリングカフェ「Square」〜モデリングを愉しもう』記事がなんと、連載10回目!を迎えます。 これを記念して、豪華プレゼント!(各種UMLツールを合計10…

Buzan's iMindMap 購入!

先日の日記に書いたマインドマップ作成ツール iMindMap を購入して、ちょこっとだけ使ってみました。 評価版同様に、枝を描く感覚が手描きっぽくて気持ち良いです♪。

マインドマップ関連情報

マインドマップ情報 □ Buzan Worldwide Japan http://www.mindmap.ne.jp/ 現在は日本で唯一公式サイト □ mindmap.jp: [マインドマップの描き方、応用例、ツール、考え方について] http://mindmap.jp/ ブログ □ Brain and Mind Sports Blog - livedoor Blog(…

あとで読みたい本

メモメモ。成功者の絶対法則 セレンディピティ作者: 宮永博史出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2006/09メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 189回この商品を含むブログ (17件) を見る - なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?作者: 吉田典生…

あとで読む

あとで読んでおこう。・・・というわけでメモ。 ITエンジニアにも重要な心の健康

テレビでマインドマップ(マインドマップを始めようとしている人向け)

マインドマップのメモ術を極めるには、どうしたら良いのか? それには、いいトレーニングの方法がある。 テレビをマインドマップにしてみるのだ! テレビとは、もちろん、テレビである! まずは、ニュース番組から、やってみるのがよい。 (手書きのマインド…

普通の見積り勉強会(第2回)に参加!

前回に引き続き、朝の勉強会に参加してきました。 今回は自分の担当(第2章と第3章のスライド作成)があって、直前までばたばたしてしまいましたが、やはり多くの「気づき」があって楽しい会でした。 何に気づいたかということに関しては、あえてここでは触れ…

セレンディピティ(serendipity)

なんとなく素敵な響き漂う言葉*1ですね(笑。 Wikipediaによれば、以下の意味なのだそうです。 ◆ serendipity 何かを探している時に、探しているものとは別の価値のあるものを見つける能力、才能(を指す言葉) (補足)何かを発見したという「現象」ではなく…

夢を実現させる秘訣

久しぶりに読んでみた『ウォルト・ディズニー 夢をかなえる100の言葉』より。 4つの"C" 説明 Curiosity(好奇心) 新たなことを成し遂げていく Confidence(自信) 自分を信じること Curage(勇気) リーダーシップ Constancy(不変性) やりぬく強い意志 成功の秘訣…

普通の見積り勉強会に参加!

コウイチさんが企画された勉強会に参加してきました。 朝、8:30からというのはちょっぴり辛い*1けど、でもなんか朝一に集まって勉強会するのって気分良いですね!参加者は10名程度、知ってる顔が半分、知らない人が半分くらいでちょうど良い感じです。 *1:い…

今朝、買ってきた本

ファシリテーション ザ・ファシリテーター作者: 森時彦出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2004/11/12メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 131回この商品を含むブログ (83件) を見るなんでも今月末には「ザ・ファシリテータ2」が出版されるとのこと…

オブジェクトの広場1月号

オブジェクトの広場1月号が公開されました。 http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/今月の内容は ちょっとうれしい UML 2.0 のこんな技 - 再定義を設計モデル(クラス図)で使うの巻 - 事例で学ぶデザインパターン 〜第1回 デザインパターンの概要と理解の…

注目記事

FYI

id:makotanさんの昨日のエントリーより。 ペアで働くと効率4倍 - ニュース - nikkei BPnet これいいですね。一人でやってると、ついメールやらなにやら余計なことに気を取られてしまいますが、ペアでやると集中力が上がりますよね。 最近はあまり(というか全…

ペーパークラフト(キヤノン)

FYI

元同僚の先輩、ハシモトさんのブログ(1/10のエントリー)より*1。 これ、凄くいいですね。 子供と一緒に遊べそうです。週末にでもやってみようかな! *1:遅ればせながら、橋本さん、今年も宜しくお願いいたしますm(_._)m

学習する組織 5つの鍵

最強組織の法則―新時代のチームワークとは何かからのメモ。 学習する組織に必要な5つの鍵*1 # 鍵 内容 補足 1 システム思考 システム全体のパターンを明らかにし、それを有効に変えていく術を把握する 木を見て森を見る! 2 自己マスタリー 個人の視野を常に…

読み直したい本(学習する組織)

以前、読んだけどもう一度読み直したい本。どちらも良い本でした。最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か作者: ピーター・M.センゲ,Peter M. Senge,守部信之出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1995/06メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 136回この…

気になる本

なんとなく気になって仕方ない。誰か持ってませんか?アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Scott Berkun,村上雅章出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2006/09/07メディア: 単行…

Win-Winなど

『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー著の「第四の習慣 ・Win-Winを考える」(p301)にある、人間関係の6つのパラダイムについてのメモ。 6つの関係 人間関係(これは個人でも企業などのグループ同士で成り立つ)は以下の形で示される 【自分の立場】[-【相手…

「2階に上げてはしごを外す」〜ホンダの改革

ホンダは12月19日,2006年の世界販売台数が過去最高を更新する見通しだと発表した(そうだ)。 ホンダ流の改革は「2階に上げてはしごを外す」(ITPro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061225/257712/

ソフトウェア技術者サミット in 福井 2007(福井情報技術者協会(FITEA))

福井(北陸)は元気ですね〜!行きたいなぁ。。。 2007.01.12 ソフトウェア技術者サミット in 福井 2007 「みんなでAha Experience!!」 http://fitea.org/?p=3

Buzan's iMindMapバージョン1 1/27発売!

iMindMapはなかなかお得(IN MY ROOM...)より。思考を妨げられることなく発想するには、やはり紙とペンに限ると思っている私ですが、こいつはちょっと違います。 トニーブザン氏公認のマインドマップ描画ツール「iMindMap」 SPECIAL LAUNCH OFFERS(Buzan's iM…

6つの帽子(six hats)

いつも忘れてしまうのでメモf(^^;;。 6つの帽子(各色)と意味 それぞれの帽子の色とその意味を表にしました*1。 色 意味 説明 白 事実(事実認識) 客観的に事実を受け入れる 赤 感情(直感) 直感的に判断する 黒 批判(リスク思考) 批判的な意見(クリティカルシ…

トピックマップ?

いつも拝見している「Brain and Mind Sports Blog」さんのエントリー(トピックマップとは)から。

新しいスタート!

2007年になりました!。今年は充実した年にしたいです!! ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。> みなさま 今年、最初に購入した本 title comment 「学び」で組織は成長する (光文社新書)作者: 吉田新一郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006…